
あなたのマナビタイに応えたい
79万人。これはIT需要が今後拡大する一方で、2030年に不足すると試算されているIT人材の最大人数*です。
デジタル環境が加速化している今、ITの利活用、デジタルビジネスの進展が求められています。
マナビタイムはこの状況を受けて、ただ単にIT人材の育成を促すのではなく、
需要増が予想されている先端技術に対応した人材の育成、
ITに関連する幅広いスキルを有した人材の創出に貢献したい――。
そう考え、ITにまつわる豊富なスクール情報から、 “自分が学びたいスキルを探せる”サイトを目指してマナビタイムを立ち上げました。
ITを学びたいと積極的な人、これから学ぶスキルを意欲的に探したい人。
すべての人が自分に合ったITスキルを見つけて学び、時代を彩る人材として活躍してほしい。
その想いでマナビタイムはこれからも進化を続けます。
新しいチャレンジをはじめるあなたを、マナビタイムは応援します。
マナビタイムのこだわり
1. 情報満載で豊富なスクール情報
マナビタイムは、あなたにとってぴったりのITスキルが見つかるポータルサイト。
ITにまつわる豊富なスクール情報から、自分が学びたいスキルを探せます。
ご希望のエリアやなりたい職種、学びたいスキル、欲しい資格などのこだわり条件にマッチした、
全国各地のスクール/コース情報から検索できることが強みです。
スクール/コースが具体的にイメージできる動画や
雰囲気が伝わる写真の掲載、スクール卒業生による口コミ情報など、
マナビタイム編集部とスクール担当者が、多角的で信頼性の高い情報を提供しています。
-
スクール/コース別で簡単に探せる検索結果 -
「学びたい」が見つかるコース紹介 -
受講生のリアルを知れる口コミ・卒業生の声
2. お役立ち情報を本気で日々発信
「IT人材になりたい人」が、知りたい情報をすべて学べるマナビタイムマガジンも運営しています。
利用ユーザーの観点を大切にマナビタイム編集部が独自調査を行い、
就職/転職、収入、仕事内容、業界動向など、
IT人材にとって必要でリアルなお役立ち情報を過不足なくお届けしています。
また「特集記事」では、トレンドや注目を集めるテーマを切り口に、独自の視点で発信。
さまざまな角度から、わかりやすいをモットーに特集記事を更新していきます。
マナビタイムマガジンの一覧は こちら からご覧ください。
-
知りたい情報を気になるタグから探せる マナビタイムマガジン -
今押さえるべき情報を マナビタイム編集部がPICKUP!
経済産業省が委託し、みずほ情報総研株式会社が2019年3月に発表した調査報告書より
(https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf)