未経験から実践力まで!わかりやすい動画でプログラミングを楽しく身につけよう

プログラミング初心者でも安心して始められる、実践型オンライン講座が登場!


HTML・CSS・Rubyなど、基礎から丁寧に学べるカリキュラムで、動画を見ながら手を動かすから自然とスキルが身につきます。わかりやすい解説と豊富な課題で、未経験からでも着実にスキルを伸ばせます。

スマホやPCで、好きな時間に好きな場所で学習OK! 忙しい社会人にもぴったりの内容です。

キャリアアップ・副業・転職に向けて、今こそ一歩踏み出しませんか?

Progate(プロゲート)の特徴

学べるスキル
  • Python
  • Ruby
  • JavaScript
  • Java
  • PHP
  • Go
  • SQL
  • jQuery
  • HTML+CSS
フォロー体制
  • 未経験OK
編集部からのおすすめポイント

【 POINT1 】初心者でも安心、基礎から実践まで学べる
HTML・CSSからPython、SQLまで幅広く対応。挫折しがちな初学者でも続けられるやさしい設計が魅力です。

【 POINT2 】目的別に選べる豊富なコース
Web開発・データ分析・機械学習など、学びたい分野に応じたコースが揃っているので、スキルアップの方向性が明確な人にもぴったり。

【 POINT3 】実務スキルが身につく実践課題
Figma模写やバグ修正など現場を想定した課題で、即戦力となる実力を身につけられます。未経験からキャリアにつなげたい方におすすめです。

Progate(プロゲート)のコース・料金(1​件)

プラスプラン

  • Python
  • Ruby
  • JavaScript
  • Java
  • PHP
  • Go
  • SQL
  • jQuery
  • HTML+CSS

Progate(プロゲート):卒業生の評判・口コミ

「やりたくない」からの大逆転!実務で成長したSQL活用術
飯田 諒さん 20代 ・ 男性 )
以前の職業
学生
就活にも起業にも悩み、何となく始めたプログラミングで挫折してしまった私ですが、英単語アプリ「mikan」のグロースハッカーとして働く中でSQLの必要性に迫られ、再び学習を開始。

Progateや実務で試行錯誤を重ねながら、課金率や継続率に関する仮説検証を通して、プロダクト改善に貢献できるようになりました。

最初は何も分からず苦戦しましたが、失敗を恐れず地道に向き合ったことで、いまでは分析から施策実行・検証まで一通り自分でできるように。

「成功」よりも「挫折しないこと」が一番のポイントだと思います。
「私、できるかも」が転機に!アイドルからエンジニアへ
五十嵐 夏菜さん 20代 ・ 女性 )
以前の職業
IT/テクノロジー
元アイドルで携帯販売員だった私は、Progateのアプリ版を試したことがきっかけでプログラミングの面白さに目覚め、2ヶ月で人気企業SmartHRのエンジニアインターンに採用されました。

RailsやRubyの学習でつまずきながらも、スクールや実務経験を通して成長し、7ヶ月後には正社員に。プログラミングが私に「創造する力」と「自信」を与えてくれました。

今では自分のスキルで何かを作れることが何より楽しく、あの時「やってみよう」と思えた一歩が人生を大きく変えてくれたと実感しています。
Progateだけで起業準備!未経験からサービス開発へ
岩崎 由夏さん 20代 ・ 女性 )
以前の職業
IT/テクノロジー
私は起業を決めた時、開発もデザインも全くできませんでしたが、Progateを使って独学でプログラミングを学び、自分でサービスのプロトタイプを開発しました。

Railsコースを4〜5周繰り返すことで基礎を固め、自作サービス「YOUTRUST」を作成。プロトタイプを見せたことで仲間が集まり、起業の道が開けました。

実際にコードを書くことで信頼や共感が得られることを実感し、Progateは私の人生を変える大きなきっかけになりました。起業を考えている方には、まず自分でコードを書いてみることを強くおすすめします。
未経験からBASEのエンジニアに!夢を叶えた私の学習法
三佐和 千鶴さん 20代 ・ 女性 )
以前の職業
学生
就職後も「楽しく働きたい」と感じていた私が、偶然参加したイベントでProgateと出会い、プログラミングの楽しさに目覚めました。

営業事務からの転職に不安もありましたが、「無理」と言われた悔しさがモチベーションに。半年間ProgateでHTMLやJavaScriptなどを学び、BASEのインターンに挑戦。現場での経験を積み、今では憧れだったBASEで正社員エンジニアとして働いています。

「やりたい気持ち」があれば、年齢も経験も関係ないと思います。勇気を出して一歩を踏み出してよかったです。
小学校教員からエンジニアへ!学びを教育現場へ還元したい
三浦卓馬さん 男性 )
以前の職業
公務員
小学校のプログラミング必修化をきっかけに、まったくの未経験からProgateで学習を始めました。最初は教員としてのスキルアップが目的でしたが、プログラミングの楽しさにハマり、気づけばエンジニアへ転職。

今では通信機器を扱う現場でCommand Lineなどのスキルを活かして働いています。Progateのレベル機能や、楽しく学べる環境のおかげで続けられました。

将来的には、このエンジニア経験を教育の現場に還元していきたいと思っています。
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

Progate(プロゲート)の基本情報

スクール名
Progate(プロゲート)
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
未経験OK
学べるジャンル
プログラミング言語フレームワーク・ライブラリデザイン
運営会社
株式会社Progate

あなたにおすすめのスクール

pagetop