給付金で最大80%OFF
上級者向け
入学で10,000円贈呈

データサイエンス応用コース

データサイエンティスト養成プログラム

キャリアアップを目指す社会人のための、データサイエンス分野における技術革新を反映した最新かつ実践的な知識・技術の習得に資するデータサイエンティスト養成プログラムです。厚生労働省の「専門実践教育訓練講座」に指定を受けており、条件を満たすことで、支払った教育訓練経費の50%(最大80%)が教育訓練給付金として支給されます。データサイエンス分野のスキルアップを目指す方は、ぜひこの機会にお申し込みください。

コースの特徴

受講スタイル
  • オンライン
対象/学び方
  • 社会人向け
  • 働きながら学べる
  • 夜間/土日/早朝に学べる
費用/体験授業
  • 教育訓練給付金対象
  • 教材費不要
授業形式
  • 少人数
  • 講義
  • 完全オンライン授業
受講目的
  • 学習・スキルアップ
  • 就職・転職
  • 資格取得
  • 教育・教養

料金

  • 厚生労働省の「教育訓練給付制度」は正社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイトなど、幅広い雇用形態の方が対象です。
    下記金額に対して最大80%(上限64万円)の給付を受けられる場合があるため、詳細は各スクールにお問い合わせください。
受講期間
  • 2025年10月11日(土)開講~2025年3月14日(土)(全6ヶ月)
受講料
総額
100,000(税込)
備考
・本コース受講による新規入会受講生は、自動的に10月より1年間HRAM会員となります
・現会員様については会員期間1年間延長の特典有
  
※一定の条件を満たすと厚生労働省より「専門実践教育訓練給付金」が支給されます。
※表示料金は税込価格です。最新の料金、プランと異なる場合があります。詳細は各スクールにお問い合わせください。

コース内容

【カリキュラム (全20週、計60時間)】
 ①オンデマンド講義視聴 毎週2コマ(計90分)
             厚労省事業で大阪大学MMDSが作成した社会人向け標準カリキュラム教材を使用したオンデマンド配信
 ②演習 毎週土曜日 19:00~20:30 オンラインにて実施
     課題出題▷グループワーク▷発表▷解説・講評
 ③研究発表 コース修了判定会、新規ビジネスの提案を課題とし、遠隔で実施
 
 ◆オフィスアワー オンラインにより実施、講師が随時相談に対応、メールによる質問も可能

【修了認定】
 各回演習および研究発表のプレゼン資料、プレゼン内容、質疑応答への対応などを総合的に審査し、研究発表後の審査会で決定

【応募資格】
 一般社団法人数理人材育成協会 個人会員(社会人または学生) 限定 

【教科書】
 「データサイエンティスト教程 応用編」学術図書

★データサイエンス応用コースのガイダンスを実施致します★
2025年8月9日(土) 19:00~
ご興味のある方はぜひご参加下さい。

一般社団法人数理人材育成協会の基本情報

スクール名
一般社団法人数理人材育成協会
お問い合わせ
06-6850-8392
お電話の際「マナビタイムを見た」とお伝えください
電話の受付時間
平日9:30~16:30
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
未経験OK 無料カウンセリング 就職・転職支援 資格取得支援 メンタリング・サポート
講師/運営体制
講師が現役プロ 長期運営実績あり
費用・支払い方法について
宛先: HRAM事務局 hram-jim@hram.or.jp
メール表題: データサイエンス応用コース受講申込
記入事項:
① お名前、ふりがな(教育訓練給付金申請に必要な書類に記載致します)
② 生年月日(修了証に記載致します)
③ ご自宅〒、住所、お電話番号(教育訓練給付金申請に必要な書類をお送り致します。郵送先と住民票のご住所が異なる方は両方お知らせください。)
④ ご所属先、役職
⑤ メールアドレス(オンデマンド教材システムのID・パスワードをお送りするアドレス)

※受講料については、お申込後にご請求書をメールにてお送りさせて頂きます。期日までにお振込みをお願い致します。
運営会社
一般社団法人数理人材育成協会

あなたにおすすめのコース

オンラインで学べるコース

pagetop