初心者向け
入学で10,000円贈呈

WEBディレクター養成基本講座

◆全6回×自分のペースで進めるe-ラーニング学習

▼上場企業の現役ディレクターが講師・監修「WEBディレクター養成基本講座」

知識ゼロからスタートできる当講座。「ディレクションは何か」という初歩の初歩から、WEBサイト完成までの業務順に沿って必要な知識・スキルを学習。ディレクター業務の全体像が掴めるから、現場に出た後もスムーズにスタートをきることが出来ます。カリキュラムを進める中で分からないことがあれば、担当講師に気軽に質問OK♪欲しい答えがきちんと返ってきます。

また、書類添削や模擬面談、面談突破術レクチャーといった転職活動のサポートも無料オプションとして受けられるので、転職活動を不安に思っている方にもオススメです◎

学べるスキル

Webマーケティング
  • Webディレクション
デザイン
  • Webデザイン
  • UI・UXデザイン
  • HTML+CSS

目指せる職種

  • プロジェクトリーダー(PL)
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • Webディレクター・Webプロデューサー

コースの特徴

受講スタイル
  • オンライン
対象/学び方
  • 社会人向け
  • 大学生向け
  • 働きながら学べる
  • 夜間/土日/早朝に学べる
費用/体験授業
  • 無料体験あり
授業形式
  • オンデマンド授業
  • 完全オンライン授業
  • 短期集中
受講目的
  • 学習・スキルアップ
  • 就職・転職
  • フリーランス・独立
  • 副業

申し込み特典

特別キャンペーン申込金額10%OFF
特別キャンペーンを開催中です。
すべての講座、申込金額より10%OFFでお申込みいただけます。
条件:お一人様1回限りとなります。
期間:2024/07/10 ~ 2025/07/28

料金

受講期間
  • 6ヵ月
受講料
総額
110,000(税込)
※表示料金は税込価格です。最新の料金、プランと異なる場合があります。詳細は各スクールにお問い合わせください。

コース内容

◆1-1◆ディレクションについて
・Webディレクターとは
・Web制作におけるトレンド
・プロジェクトの進行管理とリスクマネジメント
・代表的なパターンと目的

◆1-2◆ディレクションについて
・ターゲットブラウザの範囲指定
・社内ディレクターの役割と必要なスキルセット
・Webサイトのミッションとゴールの確認
・内部組織の権限や伝達方法の把握
・事業者と業務委託会社の担当範囲

◆2-1◆企画・ヒアリング・見積
・キックオフミーティングの重要性
・発注者が用意すべき要件とヒアリングシート
・受託におけるヒアリング方法
・企画の発想法とアイデアを練るテクニック
・ユーザーファーストの本質を考える

◆2-2◆企画・ヒアリング・見積
・UX設計について
・要件書への落とし込み
・工数の計算
・タスクの構造化とスケジュール
・メンバーの意識を高めるチーム作り
・効果的かつ継続的な情報共有の方法

◆3◆設計・ワイヤーフレーム・ライティング
・設計フェーズのドキュメント・ワークフロー
・ワイヤーフレームについて
・コピーライティングについて
・制作ガイドラインの策定

◆4◆制作・進行管理
・現場の状況変化に合わせた対応
・マイルストーンの設定とスケジュール管理
・制作を円滑に進めるコミュニケーションツール
・進行管理について
・プロジェクト内容の確認依頼
・Webサイトの公開

DeBo(ディーボ)の基本情報

スクール名
DeBo(ディーボ)
お問い合わせ
03-5457-1311
お電話の際「マナビタイムを見た」とお伝えください
受講スタイル
オンライン
スクール種別
WebマーケティングスクールWebデザインスクール動画編集スクール
フォロー体制
未経験OK 無料カウンセリング 就職・転職支援 副業案件紹介 独立支援 長期サポート メンタリング・サポート
講師/運営体制
講師が現役プロ 講師が正社員
学べるジャンル
ライティングWebマーケティングデザインカメラ・動画ソフトウェア
運営会社
ブランディングテクノロジー 株式会社

あなたにおすすめのコース

Webディレクションに関連するコース

UI・UXデザインに関連するコース

HTML+CSSに関連するコース

オンラインで学べるコース

pagetop