初心者向け
アートディレクター養成講座~基礎編
◆WEBディレクターの基礎スキル+UI・UXスキルを習得
▼【UI/UXを学び、より効果的なWebサイト制作を実現】
WEBディレクター業務に必要な基礎スキルに加えて、ユーザー体験を高めるサイトデザイン(UI/UX)について詳しく学び、WEBサイトの質をグッと高めるためのスキルを学ぶ【アートディレクター養成講座~基礎編】。知識だけでなく、演習問題や実践に即した課題に取り組みながら、現場で求められるスキルを高められるのも当講座の魅力です。
また、就職活動のサポートとして、各種書類の作成や面接対策、案件紹介も受けられ、新しいキャリアのスタートを最高の形で迎えることが出来ます。WEBディレクターやアートディレクターを目指す方はぜひご検討ください。

学べるスキル
- Webマーケティング
-
- Webディレクション
- デザイン
-
- Webデザイン
- UI・UXデザイン
- HTML+CSS
目指せる職種
- Webデザイナー
- UI・UXデザイナー
- プロジェクトリーダー(PL)
- プロジェクトマネージャー(PM)
- Webディレクター・Webプロデューサー
- アートディレクター
コースの特徴
- 受講スタイル
-
- オンライン
- 対象/学び方
-
- 社会人向け
- 大学生向け
- 働きながら学べる
- 夜間/土日/早朝に学べる
- 費用/体験授業
-
- 無料体験あり
- 授業形式
-
- オンデマンド授業
- 完全オンライン授業
- 短期集中
- 受講目的
-
- 学習・スキルアップ
- 就職・転職
- フリーランス・独立
- 副業
申し込み特典
特別キャンペーン申込金額10%OFF
特別キャンペーンを開催中です。
すべての講座、申込金額より10%OFFでお申込みいただけます。
すべての講座、申込金額より10%OFFでお申込みいただけます。
条件:お一人様1回限りとなります。
期間:2024/07/10 ~ 2025/07/28
料金
受講期間 |
|
---|---|
受講料 |
|
※表示料金は税込価格です。最新の料金、プランと異なる場合があります。詳細は各スクールにお問い合わせください。
コース内容
◆『WEBディレクター養成基本講座(全6回)』+『UI/UX基礎講座(全16回)』を受講いただけます。
※WEBディレクター養成基本講座の詳細は該当ページからご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―UI/UX基礎講座Vol.1―
今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.オリエンテーション/UI、UXの全体像
2.視覚デザインのポイント
3.インターフェイスデザインのポイント
4.【演習】UIの視点
5.UXのポイント
6.UXの戦略的手法のポイント
7.【演習】UXの視点
8.まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━
―UI/UX基礎講座Vol.2―
UXデザインのプロセスを理解する
━━━━━━━━━━━━━━━
1.オリエンテーション UI/UXデザイナーに求められるスキル/UXデザインのプロセス
2.UXに影響する技術的要因①知識の習得
3.UXに影響する技術的要因②UXデザインの要素と関係性 /現実的なアクセシビリティの配慮
4.【課題】Webサービスを技術的要因から調査してみよう
5.UXに関連する技術の進化と社会的課題 知識の習得
6.UXデザインとビジネス 【演習】UXデザインのモデルを考えてみよう
7.UXデザインの手法
8.【課題】ユーザーモデリングを行ってみよう
※WEBディレクター養成基本講座の詳細は該当ページからご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―UI/UX基礎講座Vol.1―
今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.オリエンテーション/UI、UXの全体像
2.視覚デザインのポイント
3.インターフェイスデザインのポイント
4.【演習】UIの視点
5.UXのポイント
6.UXの戦略的手法のポイント
7.【演習】UXの視点
8.まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━
―UI/UX基礎講座Vol.2―
UXデザインのプロセスを理解する
━━━━━━━━━━━━━━━
1.オリエンテーション UI/UXデザイナーに求められるスキル/UXデザインのプロセス
2.UXに影響する技術的要因①知識の習得
3.UXに影響する技術的要因②UXデザインの要素と関係性 /現実的なアクセシビリティの配慮
4.【課題】Webサービスを技術的要因から調査してみよう
5.UXに関連する技術の進化と社会的課題 知識の習得
6.UXデザインとビジネス 【演習】UXデザインのモデルを考えてみよう
7.UXデザインの手法
8.【課題】ユーザーモデリングを行ってみよう
DeBo(ディーボ)の基本情報
- スクール名
- DeBo(ディーボ)
- お問い合わせ
-
03-5457-1311
お電話の際「マナビタイムを見た」とお伝えください - 受講スタイル
-
オンライン
- スクール種別
-
WebマーケティングスクールWebデザインスクール動画編集スクール
- フォロー体制
- 未経験OK 無料カウンセリング 就職・転職支援 副業案件紹介 独立支援 長期サポート メンタリング・サポート
- 講師/運営体制
- 講師が現役プロ 講師が正社員
- 学べるジャンル
- ライティングWebマーケティングデザインカメラ・動画ソフトウェア
- 運営会社
- ブランディングテクノロジー 株式会社
-
掲載の情報に誤り・ご指摘がある場合はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。