デザイン判断入門講座

色・かたちの法則やルールなどの基礎知識を知り、良いデザインを見分ける力を養う

デザインの良し悪しを「なんとなく」から「言葉で説明できる」に変える――そんな力を身につけるのが、WEデザインスクールの《デザイン判断入門講座》。色や形が持つ意味を学び、ロゴやパッケージなど身近な事例を通じて観察・分析する力を養います。

感覚ではなく、論理でデザインを読み解く独自フレームワークと、専門家のフィードバックによる実践型の学び。デザインに苦手意識がある方でも、基礎から安心して取り組める構成です。

美術大学や企業研修でも導入されている信頼性の高いプログラムで、あなたも「伝わる」デザインを見る目を育ててみませんか?キャリアアップやチームでの企画・開発にも役立つ視点が身につきます。

学べるスキル

デザイン
  • Webデザイン

目指せる職種

  • Webデザイナー

コースの特徴

受講スタイル
  • オンライン
対象/学び方
  • 社会人向け
  • 大学生向け
授業形式
  • 講義
受講目的
  • 学習・スキルアップ
  • 教育・教養

料金

受講期間
  • 6日

コース内容

DAY1 デザイン判断力とは
ビジネスにおけるデザイン課題を考える/プログラム全体像の共有/デザインを見る目がないのはなぜか/イメージを他者と共有するには

DAY2 文字の基本
文字の目的と役割/文字のデザインを考えるためのポイントとは

DAY3 色の基本
色の目的と役割/色のデザインを考えるためのポイントとは

DAY4 かたちの基本
写真の印象と使い方/イラストの印象と使い方

DAY5/DAY6 デザインの観察と言語化
分析フレームによる事例の考察/デザインの良し悪しとその理由を考える/デザインの体験価値を判断する

WEデザインスクールの基本情報

スクール名
WEデザインスクール
受講スタイル
オンライン
スクール種別
Webデザインスクール
フォロー体制
無料カウンセリング 長期サポート
講師/運営体制
講師が現役プロ 講師が正社員 長期運営実績あり
学べるジャンル
デザイン
運営会社
株式会社 OFFICE HALO

あなたにおすすめのコース

Webデザインに関連するコース

オンラインで学べるコース

pagetop