インフラエンジニアを目指せる大手企業が運営のITスクールのコース一覧

4
並べ替え
入学で10,000円贈呈

U29コース

未経験から最短3ヶ月でWebエンジニアへ!20代限定・完全無料の実践型プログラミングスクールです。

総額0(税込)

期間 受講期間:3ヶ月間
  • Ruby
  • JavaScript
  • Ruby on Rails
  • クラウド
  • macOS
  • Windows
オンライン

AWSの基礎

AWSの基本を14時間で習得!現場で使えるクラウド入門講座
  • サイバーセキュリティ
  • AWS
オンライン

Linux Step1-Red Hat 系Linuxのサーバ構築・管理の基礎講座

Linux初心者歓迎!サーバ構築と運用の基礎を体系的に習得
  • ルータ・有線ネットワーク
  • サイバーセキュリティ
  • 仮想環境
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • Linux
オンライン

Linux Step2 - インターネットサーバ構築・管理

LDAPやメールサーバまで!実践力が身につくLinux中級講座
  • ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • サイバーセキュリティ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • Linux
オンライン

あなたにおすすめのコース

4
  • デジタルハリウッド STUDIO大阪梅田
  • DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
  • PlayGround(プレイグラウンド)

職種情報

■インフラエンジニアとは

インフラエンジニアは、ITシステムを支える基盤となるハードウェアやネットワークを設計・構築・管理する専門家です。サービスの安定動作や、データの迅速な伝送を可能にするインフラエンジニアは、ビジネスにとって欠かせません。

▶【種類別】インフラエンジニアの仕事内容|適性や生かせる資格を徹底解説

■インフラエンジニアの年収相場

企業のITシステムを支えるインフラエンジニアは、サーバーやストレージ、ネットワークなどのインフラ設備の設計・構築・運用を行います。安定したシステムを提供するためのバックボーンとなる役割を持ち、平均年収は540万円となっています。

▶インフラエンジニアの平均年収は?|他ITエンジニアと比較してみよう

参照:求人ボックス(2024年8月時点)

参照:
民間給与実態統計調査(令和4年)
賃金構造基本統計調査(令和5年)

pagetop