2日で学べる短期集中講座から本格ビジネス活用まで!YouTube特化スクール

「YouTubeの学校」は、YouTubeに特化した動画編集スクールです。

未経験からでも始められる「スタートアップコース」、実践力が身につく2日間集中の「短期集中コース」、ビジネス活用まで視野に入れた「ビジネスコース」の3種類を用意。

講師陣は、チャンネル運用や動画編集の実績が豊富な現役のYouTubeプロデューサーやクリエイター。撮影・編集・サムネイル制作・コピーライティングなど、チャンネル運営に必要なスキルを実践的に学べます。

リアル&オンライン勉強会、相談会、サロンなど学び続けられる環境も充実。趣味で始めたい方も、副業・独立を目指す方も、自分に合った形でスキルアップをめざせます。

YouTubeの学校の特徴

学べるスキル
  • SNS
  • 動画撮影
  • 動画制作
フォロー体制
  • 未経験OK
  • 無料カウンセリング
講師・運営体制
  • 講師が現役プロ
編集部からのおすすめポイント

【POINT1】現役プロが教える少人数制×短期集中プログラム
YouTubeチャンネル登録者30万人超、動画制作本数1500本以上。そんな実績を持つプロが講師。本物のノウハウを学べます。

【POINT2】制作から撮影、サムネまで一貫スキルを習得
Final Cut Proを用いた編集から、現役カメラマンによる撮影指導、サムネイル作成・コピーライティングまで、すべて学べる環境が整っています。

【POINT3】学びの先に仕事とつながりがある
オンラインサロンでは、動画・マーケティング・導線設計に強い仲間と交流可能。YouTubeを学ぶだけでなく、実践・仕事へとつなげたい方に最適です。

YouTubeの学校のコース・料金(3​件)

YouTubeの学校:卒業生の評判・口コミ

技術だけじゃない!人としての成長も得られる学び
樋口友美さん 女性 )
このスクールでは単に技術を学ぶだけでなく、物事の考え方や人としての在り方まで教えていただけて、本当に勉強になりました。学んだことを活かして、「人」と「人」との繋がりを大切にした働き方をしていきたいと感じています。スキルだけでなく価値観や姿勢まで磨けるので、同じような思いを持つ方にはぜひおすすめしたいスクールです。
学ぶ楽しさを再発見!短期講座で得た気づきと成長
内田輝久さん 男性 )
たった2日間の講座でしたが、「素直さ」や「予習の大切さ」など、学びの姿勢について深く気づくことができました。大人になってからの学びがこんなに楽しいとは思わず、新鮮な体験でした。積極的に取り組むことで、自分の中にある人間力をもっと高めていきたいと感じるようになりました。短期間でも多くの気づきが得られる、とても充実した講座でした。
自分の新たな一面とスキルを発見できた講座
嶋崎 まゆさん 女性 )
ACS個性分析を通じて、自分でも思っていなかった特性に気づくことができ、新しい発見がありました。さらに驚いたのは、動画編集のスキルがここまで身についたことです。まさか自分がここまでできるようになるとは思っていなかったので、本当に嬉しい誤算でした。自己理解と技術習得、両方の成長を実感できた講座でした。
独学では得られない!基礎から伸ばせる動画編集スキル
藤本秀樹さん 男性 )
これまで独学でやっていた動画編集のクオリティが実は低かったことに気づき、スクールでの学びの大切さを実感しました。実際に受講してみてスキルが大きく向上し、何より基礎をしっかりと積み重ねられたことが今後の活動の大きな武器になると感じています。正しい知識と技術を身につけたい方には本当におすすめです。
撮るだけじゃない!伝える力も磨ける動画講座
渡邊雅樹さん 男性 )
動画を撮る側の視点だけでなく、撮られる側として「どう伝えるか」という考え方や事前準備の大切さを学ぶことができました。「誰に、どんなことを伝えたいのか?」という視点がとても重要だと気づけたことが、今後の動画制作に大きく活きてくると思います。伝える力を高めたい方にぴったりの講座です。
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

YouTubeの学校のよくある質問

受講について
受講する上で、準備するべきものはありますか?
アップル社のMacBook、専用ソフトFinal Cut Pro(Apple Storeより約3万円前後で購入が可能)が必要です。MacBookのスペックは下記を参考にしてください。 CPU...「Corei5」が最低条件、「Corei7」以上推奨 メモリ...8GB以上 ストレージ...500GB以上
Mac初心者(PC操作なども苦手)でも受講可能ですか?
本講座受講生には、Macの初期設定・基本操作の講座を開催しますのでご安心ください。
講座の補講はありますか?
基本的にございません。2日間の講座を通して、一回一回が濃密な学びの場になるため、欠席をされると大きな損をします。全講座へご参加をお願いします。
YouTubeに関する内容は本講座で学べますか?
タイトル、サムネイル、概要欄、タグ設定などについては、卒業後のオンラインサロンでご質問にお答えは可能です。ご自身の進捗状況によって、講座内の空いてる時間や懇親会で聞いていただければ、お伝えできる範囲内で教えることは可能です。
料金・給付金について
返金対応はありますか?
受講開始にかかわらず、お振込み完了後のご返金はいたしかねますのでご了承下さい。
サポート体制について
動画編集を継続して学ぶ時はどうしたらいいですか?
卒業後のオンラインサロンで学んでいただけます。Zoomを活用して、各講師から動画編集のやり方を具体的にな方法を画面を見ながら教える方式になります。

YouTubeの学校の基本情報

スクール名
YouTubeの学校
受講スタイル
オンライン
スクール種別
動画編集スクール
フォロー体制
未経験OK 無料カウンセリング
講師/運営体制
講師が現役プロ
学べるジャンル
Webマーケティングカメラ・動画
運営会社
株式会社リンクコンサル

あなたにおすすめのスクール

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop