初心者向け
クラウドエンジニアコース
受講料/『LinuC』資格取得/就職サポート全て無料!!
●20代×インフラ領域での就職を目指すならクラウドエンジニアコース!
*完全無料!スキルアップも就職サポートも全てお任せ
*就職活動に有利に働くLinuC資格の取得をサポート!資格試験の費用も不要◎
クラウドの知識だけでなく、サーバやデータベース、ネットワークの知識など、インフラ分野の知識・スキルを幅広く身につけられる当コース。LinuC資格試験の運営元『LPI-Japan』の認定校にも選ばれており、IT業界や資格試験に関する最新情報を得られるのもメリットに。しっかり学びたい方に向けた平日5日間コースと短期間で学習を進められる個別フリーコースからあなたに合うコースをお選びいただけます。

学べるスキル
- サーバー構築ネットワーク
-
- ルータ・有線ネットワーク
- 無線ネットワーク
- クラウド
- データベース構築・管理
- サーバ構築・管理
- OS
-
- Linux
目指せる職種
- クラウドエンジニア
コースの特徴
- 受講スタイル
-
- オンライン
- 対象/学び方
-
- 社会人向け
- 費用/体験授業
-
- 完全無料
- 初期費用なし
- 教材費不要
- 授業形式
-
- オンデマンド授業
- 完全オンライン授業
- 受講目的
-
- 学習・スキルアップ
- 就職・転職
- 資格取得
料金
受講期間 |
|
---|---|
受講料 |
|
コース内容
【1ヵ月目】
●Linux基礎コマンド
Linuxの基本操作を学習
・ファイルとディレクトリの操作・検索
・シェル機能
・viエディタ
・管理者ユーザーでのコマンド操作
●Linuxの構成とネットワーク
仮想マシンとそれを支えるインターネット環境を学習
・プロセスとジョブ
・ファイルシステム
・ネットワークの基礎
【2ヵ月目】
●各種サーバーの構築実習
コマンドを使いながらサーバーについて学習
・サーバーの構築(DNS・Web・メールなど)
・サーバーの監視(Zebbix)
・シェルスクリプトなど
・クラウド技術を使ったサーバー構築
●演習/下記いずれかを選択
◎基本コース:学習の総復習がメイン
◎構築コース:応用的な課題に挑戦
●資格勉強・受験
LinuC資格の取得に向けた学習&受験
*個別フリーコースは資格取得(取得は自由)&就職活動
*受験料はスクール負担
【3ヵ月目】
●就職活動
*個別フリーコースは2ヵ月目で終了
●Linux基礎コマンド
Linuxの基本操作を学習
・ファイルとディレクトリの操作・検索
・シェル機能
・viエディタ
・管理者ユーザーでのコマンド操作
●Linuxの構成とネットワーク
仮想マシンとそれを支えるインターネット環境を学習
・プロセスとジョブ
・ファイルシステム
・ネットワークの基礎
【2ヵ月目】
●各種サーバーの構築実習
コマンドを使いながらサーバーについて学習
・サーバーの構築(DNS・Web・メールなど)
・サーバーの監視(Zebbix)
・シェルスクリプトなど
・クラウド技術を使ったサーバー構築
●演習/下記いずれかを選択
◎基本コース:学習の総復習がメイン
◎構築コース:応用的な課題に挑戦
●資格勉強・受験
LinuC資格の取得に向けた学習&受験
*個別フリーコースは資格取得(取得は自由)&就職活動
*受験料はスクール負担
【3ヵ月目】
●就職活動
*個別フリーコースは2ヵ月目で終了
取得できる資格・検定
民間資格
LinuC(Linux技術者認定資格リナック)
プログラマカレッジの基本情報
- スクール名
- プログラマカレッジ
- 受講スタイル
-
オンライン
- スクール種別
-
プログラミングスクール
- フォロー体制
- 未経験OK 就職・転職支援 資格取得支援 チャットサポート 長期サポート メンタリング・サポート
- 講師/運営体制
- パソコン貸与・付与あり 講師が正社員 長期運営実績あり
- 学べるジャンル
- プログラミング言語フレームワーク・ライブラリサーバー構築・クラウドOSデザイン
- 費用・支払い方法について
- 完全無料です。(受講生の費用はいっさいかかりません)
企業様より人材紹介費用をいただいているためです。
弊社経由で就職が決定しても、受講生のみなさまから費用はいただきません。 - 運営会社
- インターノウス株式会社
-
掲載の情報に誤り・ご指摘がある場合はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。