初心者向け

WEBプログラマコース

基礎から応用・サーバー構築まで!半年で“動くWEBアプリ”を自力でつくれる力が身につく講座

WEBプログラマコースでは、HTML/CSS/JSなどの基礎言語から、サーバー構築やAPI連携まで幅広く実践的に学べます。

<学習コンテンツ>
HTML/CSS/JavaScriptによるWEB構築の基本
PHPとMySQLを使った動的サイト開発
Google Apps ScriptやChatGPT APIとの連携体験
Linuxでのサーバー構築、ドメイン設定なども実践
PythonやRustなど他言語にも触れて視野を拡張

最終的には、発注形式の課題をもとに自ら構築し提出する最終試験で、実力を確かめられるのも本講座の特長。「やってみたい」を「できる」に変える、超実践型のプログラムです。

学べるスキル

プログラミング言語
  • Python
  • JavaScript
  • PHP
  • Rust
  • C言語
OS
  • Linux
デザイン
  • HTML+CSS

目指せる職種

  • システムエンジニア(SE)
  • プログラマー(PG)
  • アプリケーションエンジニア

コースの特徴

受講スタイル
  • オンライン
対象/学び方
  • 社会人向け
  • 働きながら学べる
  • 夜間/土日/早朝に学べる
費用/体験授業
  • 分割払いOK
授業形式
  • 自習
  • 完全オンライン授業
受講目的
  • 就職・転職
  • フリーランス・独立
  • 副業

料金

受講期間
  • 約6ヵ月(全26講座)
受講料
備考
クレジットカード決済もお選びいただけます。(利用可能ブランド:Visa、MasterCard、セゾンカード)

コース内容

【カリキュラム内容】
◆ITの基礎理解と環境準備
開発環境の準備(エディタ・拡張機能・ツールの導入)

◆WEBサイトの構築基礎
HTML/CSSの基本(ページ構造・装飾・レイアウト)
JavaScriptの基礎(変数・関数・イベント処理)
JavaScriptの応用(DOM操作・配列・オブジェクト)
Ajax/JSONによる非同期通信の実装
PHP入門(フォーム処理・基本構文)

◆データベースと情報管理
データベース(MySQL)の基礎と接続
SQL操作(SELECT/INSERT/UPDATE)
サーバーサイドとの連携構築

◆APIと外部連携
Google API / ChatGPT APIを使った外部サービス連携
Google Apps Scriptによる業務自動化の基礎
Linux環境の構築とApache/MySQL設定

◆WEBサーバー・ネットワーク基礎
サーバー環境の構築
Linuxの基本操作とセットアップ
ApacheやMySQLのインストール
ネットワークとドメイン/DNS
IPアドレスや名前解決の仕組み
ドメイン取得と紐付け

◆その他の言語と発展的テーマ
Python、Rust、Denoなどの最新技術の体験
ドメインやDNSなどネットワーク知識の理解

◆アウトプットと実践
オリジナルWEBアプリ制作
修了試験・成果発表による総仕上げ

動画

案件を獲得できるようになることをゴールとしている『WEB人材創生スクール』のプロモーション動画。気になる方はぜひご覧ください。

WEB人材創生スクールの基本情報

スクール名
WEB人材創生スクール
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
未経験OK 副業案件紹介
講師/運営体制
講師が現役プロ
学べるジャンル
プログラミング言語OSWebマーケティングデザインカメラ・動画
運営会社
株式会社ガーディアン

あなたにおすすめのコース

Pythonに関連するコース

Rustに関連するコース

HTML+CSSに関連するコース

オンラインで学べるコース

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop