入学で10,000円贈呈

\累計1万人以上が学んだオンラインスクール /完全オンライン&質問し放題&豊富なコース数&自由度の高い学習スタイルが魅力のITスクール・Hacksシリーズ

SNSフォロワー15万超のビジネスインフルエンサーが立ち上げたオンラインスクール【Hacksシリーズ】はリリースから受講生累計1万人を超え、プログラミング、デザイン、動画編集、ライティングなど「個の力で生きていくために必要なスキル」を身につけられるスクールとして、スキル習得をサポート。

買い切りの講座で、価格は69,800円〜と他スクールに比べて格安で提供!
ビジネスの最前線で活躍している講師陣に教わることができ、LINEにて無制限でいつでも何度でも質問が可能!

完全オンライン学習で自分のペースで学習が可能!
卒業後はコースよって案件獲得のサポートや就活サポートなどの手厚いサポートあり!

Skill Hacks(スキルハックス)の特徴

学べるスキル
  • Ruby
  • JavaScript
  • Ruby on Rails
  • Bootstrap
  • jQuery
  • Node.js
  • React
  • Webライティング
  • SEOライティング
  • SEO
  • データ分析
  • SNS
  • HTML+CSS
  • 動画制作
  • Photoshop
  • Premiere pro
  • After Effects
  • Illustrator
フォロー体制
  • 未経験OK
  • チャットサポート
  • 就職・転職支援
  • 長期サポート
  • 無料カウンセリング
講師・運営体制
  • 講師が現役プロ
編集部からのおすすめポイント

【 POINT1 】“個の力”を育てる多彩な実践講座
プログラミング・動画編集・デザイン・ライティングなど、フリーランスや副業にも活きるスキルを基礎から学べます。

【 POINT2 】挫折しない設計で初心者も安心
わかりやすい動画教材に加え、手厚いサポート体制でつまずきやすいポイントをしっかりフォロー。未経験でも継続しやすい環境です。

【 POINT3 】案件獲得までサポートする実用性
学ぶだけでなく、学んだスキルを活かして収益化を目指す仕組みも。動画編集講座などは案件獲得スクール付きで実践力が身につきます。

Skill Hacks(スキルハックス)のコース・料金(10​件)

入学で10,000円贈呈

Movie Hacks 案件獲得支援コース

総額99,800(税込)

期間 無期限
  • 動画制作
  • Photoshop
  • Premiere pro
  • After Effects
入学で10,000円贈呈

Movie Hacks

総額69,800(税込)

期間 無期限
  • 動画制作
  • Photoshop
  • Premiere pro
  • After Effects
入学で10,000円贈呈

Writing Hacks

総額89,800(税込)

期間 無期限
  • SEO
  • Webライティング
  • SEOライティング
入学で10,000円贈呈

Skill Hacksプログラミング講座

総額69,800(税込)

期間 無期限
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Bootstrap
  • HTML+CSS

Skill Hacks(スキルハックス)の写真

Skill Hacks(スキルハックス):卒業生の評判・口コミ

学ぶだけで終わらない!Blog Hacksでマーケティングを実践し成果を出す
匿名さん
Blog Hacks受講後は、適切な商品を適切な人に販売する大切さを認識し、自分で勉強や体験する思考が身に付いたと思います。

Twitterのフォロワーは受講後に2,800人(2019年11月30日現在)まで伸ばすことができ、Twitterからの商品販売ができるようになりました。

また、Blog Hacks受講後はマーケティングやSEOの知識を持った状態でWebサイト制作を行えたため、クライアントの売上が上がり、とても評価されました。
インフルエンサーとの繋がりが成功の鍵!講座を通じて得た価値
匿名さん
ブログ自体の収益は約30倍に増加しました。また、迫さんと繋がれたことでTwitterのフォロワー数も1.5倍に増え、仕事を受注することもできました。

僕の場合は、Instagramだけで約30万円ほどの収入を得ることができました。

もちろん講座自体にも価値がありますが、迫さんという人と繋がれることが最も有益なことだと思います。

こういった言い方は良くないかもしれませんが、お金を投資してインフルエンサーと繋がるのは賢い選択だと感じています。

結論として、迫さんが開いている講座はオススメです。
パソコン初心者でも安心!Adobeソフトを3週間で習得できる学習プログラム
匿名さん
私自身はパソコンの知識が基礎的な部分しかない状態で受講を始めましたが、3週間毎日Adobeのソフトで練習すれば、ある程度の操作を覚えることが可能です。

講座では、YouTubeのカットやテロップ入れなどの基礎的な内容のほか、動画編集の仕事にする上で気をつける点などもわかりやすく解説されています。

受講を始めて1ヶ月経っていないくらいですが、すでに約8割の内容を終えており、ポートフォリオの作成が終われば仕事獲得ができる状態です。

内容を忘れてしまっても買い取り型のため、自分のペースで何度も復習できます。

また、メンターへ質問したりポートフォリオの添削もしてもらえるので、物覚えに自信のない人でも安心して学習を進められます。
個人ブログからYouTubeへ!Movie Hacksで動画編集を効率習得
匿名さん
受験ブログを運営していましたが、検索結果にYouTubeが表示されることが増え、個人ブログで取れるクエリが減ってきたため、YouTube参入を決意しMovie Hacksに参加しました。

それまでも動画編集ソフトの使い方を本で学ぼうとしましたが、3ページも進まずに挫折していました。

しかし、Movie Hacksは動画講義なので、毎日最低1本の動画を見るだけの受動的な学習でも続けやすいです。

特に良かったのは実演が多い点で、ノウハウだけでなく実際の動きを真似できるため、本での学習に比べて非常に効率よく勉強できました。
基礎力を武器にトップ成績で修了!Skill Hacksから広がったキャリア
匿名さん
私は大学卒業後にフリーターをしており、人生やり直すにはエンジニアになるしかないと思い『SkillHacks』の受講を決めました。

以前にも似たような動画教材を利用したことはあったのですが、迫さんの場合は初心者が理解しづらい概念に対して、初心者の立場に寄り添って説明してくださるので、詰まることなく完走できました。

『Skill Hacks』受講後、もう少し技術を高めたいと思いプログラミングスクールに通ったのですが、同期の中で一位の成績でカリキュラムを修了することができ、自社開発企業と自社内受託企業から内定をいただくことができました。

プログラミング学習は学び始めが一番キツイと言われますが、導入には『Skill Hacks』が一番の教材だと断言できます。
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

Skill Hacks(スキルハックス)のよくある質問

受講について
プログラミング未経験ですが大丈夫でしょうか?
未経験者向けの学習カリキュラムとなっているのでご安心ください。基本的にはみなさん未経験からのスタートです。疑問点がありましたら、どんな些細なことでも全力でサポートしますのでご安心ください。
年齢は何歳でも実践できますか?
はい。当スクールは、下は小学生から、上は80歳越えのおばあちゃんまで、のべ5000名以上の方にプログラミングを教えてきました。そして、「絶対に挫折させない。世界一わかりやすく、楽しいプログラミング教育を届ける」ことを大事にし、多くのエンジニアを輩出してきています。なので、どの年齢の方も、安心してご参加ください。
どれくらい勉強時間を確保したらいいでしょうか?
1日あたり2?3時間を目安に、2ヶ月学習すると上記カリキュラムを完走することができるようになっています。もちろん、時間が多く取れる方、飲み込みが早い方は、1ヶ月で終えることも可能ですし、逆に、あまり時間が取れないという方も、自分のペースに合わせて学習を進めていただいて大丈夫です。
女性ですが、大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。当スクールは、老若男女問わず、多数の受講生がいます。カリキュラム通りに学習を進めてもらえたら、女性でも十分、スキルを身につけることができます。
その他
Tエンジニアに向いてるかわかりません。
大丈夫です。そもそも受講生の98%は未経験の状態からスタートされます。「絶対に挫折させない」をコンセプトにカリキュラムが設計されておりますので、ご安心ください。
独学とスクールどっちがいいと思いますか?
スクール一択です。プログラミングは、1文字の入力ミスで1日、2日悩まされることも珍しくなく、どんな手順で何を学んでいったらいいかを取捨選択することすら、初心者からしたらかなり難しいです。わずか6万9800円で申し込めるスクールに巡り合っておきながら、独学を選択するのは非常に勿体無いです。
エンジニアになりたいわけではないけど、プログラミングを学ぶ価値はありますか?
プログラミングは、どの職業の方でも、学ぶ価値があります。例えば、受講生の中には、起業されていて、自分で簡単なツールやアプリを作って、それを自身の教材の特典にされている方もいらっしゃいます。高度なプログラミングスキルがなくとも、簡単なツールを作るだけで、自分が提供できる価値は、全然変わってくるのです。また、自身の仕事を効率化させることもできるので、プログラミングは一生もののスキルとなります。
自分は人よりも物覚えが悪いのですが、大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。当スクールは、受講期限を設けておらず、何度でも学習を繰り返すことができます。また、サポートも半永久的に利用していただけますので、ご安心ください。

Skill Hacks(スキルハックス)の基本情報

スクール名
Skill Hacks(スキルハックス)
お問い合わせ
03-6441-2771
お電話の際「マナビタイムを見た」とお伝えください
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクールWebデザインスクールWebマーケティングスクール動画編集スクール
フォロー体制
未経験OK チャットサポート 就職・転職支援 長期サポート 無料カウンセリング
講師/運営体制
講師が現役プロ
学べるジャンル
プログラミング言語フレームワーク・ライブラリライティングWebマーケティングデザインカメラ・動画ソフトウェア
運営会社
株式会社スキルハックス

あなたにおすすめのスクール

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop