未経験からクラウドエンジニアへ!現役エンジニア直伝のAWS特化型オンラインスクール「とらくら」

クラウドエンジニアを目指すなら「とらくら」へ。

AWSに特化した完全オンラインのカリキュラムで、インフラの基礎から実践スキルまでしっかり学べます。現役エンジニア講師によるマンツーマン指導だから、未経験でも安心してスタート可能。受講スケジュールは自由に調整できるので、仕事や学業と両立したい方にもぴったりです。さらに、講師への質問は回数無制限。受講後も手厚いサポートで、現場で必要なスキルをしっかり身につけられます。

クラウドエンジニアとして一歩踏み出したいあなたを、全力でバックアップします。

とらくらの特徴

学べるスキル
  • AWS
  • 仮想環境
  • クラウド
  • サーバ構築・管理
  • WordPress
フォロー体制
  • チャットサポート
  • 未経験OK
講師・運営体制
  • 講師が現役プロ
編集部からのおすすめポイント

【 POINT1 】クラウドエンジニアに特化した実践スクール
とらくらは、AWSを中心としたクラウド領域に特化したオンラインスクール。インフラ構築やWordPress運用など、実務に直結するスキルをマンツーマンで学べるのが特長です。

【 POINT2 】学習ペースは完全カスタマイズ
受講スケジュールは自由に設定可能。仕事や家庭、学業との両立を目指す方でも、自分のペースで無理なく学習を続けられます。

【 POINT3 】卒業後も質問し放題の安心サポート
Slackを活用した講師への質問は回数無制限。受講後も困ったときに相談できる環境が整っており、長期的なスキル定着をしっかり支えてくれます。

とらくらのコース・料金(2​件)

インフラ構築コース

  • 仮想環境
  • クラウド
  • サーバ構築・管理

とらくら:卒業生の評判・口コミ

AWSの基礎を専門家から学べた貴重な経験
T.Mさん 20代 ・ 男性 )
アプリ開発を目指していたので、サーバー関係の知識を増やせたのはとても楽しかったです。自分では後回しにしがちな分野だったからこそ、AWSに詳しい講師の方から直接学べたのはすごく貴重な機会だったと思います。講義で使われていたスライドもとても分かりやすくて、理解が深まりました。
Webデザイナーでも安心!AWS講座でクラウド知識を習得
K.Nさん 30代 )
最初は最後まで続けられるか不安でしたが、講師の方が丁寧に教えてくださったおかげで、初心者の私でもAWSの知識をしっかり学ぶことができました。クラウドの知識はサイト制作にも活かせるので、本当に受講してよかったと思います。挫折せずに最後までやり切れたことが自信にもつながりました。
疑問を残さず学べる安心感!とらくらの魅力
I.Sさん 30代 ・ 男性 )
他の講座と違い、とらくらでは理解が難しい部分もその場で講師に質問できる環境が整っており、疑問を残さず学習を進めることができました。Slackでのサポートも丁寧で、仕事中に出たAWSの疑問にもすぐに対応してもらえたのが本当に助かりました。技術だけでなく、困った時に相談できる場があるのがとても心強いです。
価格構成まで学べる!実践的なAWS講座
M.Yさん 40代 )
AWSの価格に関する講義内容に、経験者の知人も納得していたほど、講座の構成が合理的だと感じました。特に価格構成の理解はAWSを扱う上で重要なので、この講座でしっかり学べてよかったです。講座全体の構成もしっかり考えられていて、実務にも役立つ内容だと思います。
カスタマイズ性の高いAWSを効率よく学べた講座
A.Sさん 20代 ・ 女性 )
以前の職業
学生
AWSはサービスの選び方次第でコストが大きく変わることが分かり、専門家からの助言の重要性を実感しました。知識がなければ最適な構成を組むのが難しい分、講座で得た知識はとても有益でした。うまく活用すればコスト削減ができ、本当に注力すべき業務に集中できる点も、AWSの魅力だと感じました。
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

とらくらのよくある質問

受講について
「とらくら」とはどんなサービスですか?
「Transformation with Cloud」の略で、クラウド(AWS)に特化したオンライン教育サービスです。
学習方法はどのようになりますか?
全16回のマンツーマンオンライン講義で、Microsoft Teamsとオリジナル教材を使用します。Slackで質問も可能、講義録画も視聴できます。
どんな人向けのスクールですか?
現役エンジニアや情報系学生向けで、ITパスポートレベルの基礎知識があると望ましいです。初心者向けコースも今後開設予定です。
どんな人が受講していますか?
現役エンジニア、情報系学生、産休中の方など、市場価値向上を目指す方が多いです。
受講するのに必要な条件はありますか?
授業に参加できるPC端末を持っていることが条件です。
電話で直接質問できますか?
電話は不可ですが、Slackや定期的な質問会で質問が可能です。
受講時間や頻度に制限はありますか?
制限はなく、自分のペースで学べますが、週1〜3日・1日2回程度の受講がおすすめです。
受講の最長期間はありますか?
受講ペースに制限はないですが、最長3カ月以内に終了する必要があります。
サポート体制について
受講後も質問できますか?
受講後もSlackのオンラインコミュニティを通じて質問可能です。
その他
スマートフォンやタブレットで受講できますか?
環境構築があるため、PCでの受講が必須です。復習はスマホやタブレットでも可能です。
Macで受講できますか?
MacでもWindowsでも受講可能です。
受講場所に制限はありますか?
ネット環境があれば場所に制限はありませんが、安定した回線が必要です。
振替受講はできますか?
振替可能です。キャンセル後に新たに希望日時を予約してください。
AWSアカウントは自分で準備しますか?無料枠で済みますか?
アカウントは事前に自身で取得し、授業で使用します。無料枠で収まる範囲で実施されます。

とらくらの基本情報

スクール名
とらくら
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
チャットサポート 未経験OK
講師/運営体制
講師が現役プロ
学べるジャンル
サーバー構築・クラウドデザイン
費用・支払い方法について
※一括又は分割でのお支払いが可能です。
運営会社
株式会社テクニカルエージェント

あなたにおすすめのスクール

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop