補助金の利用で最大70%キャッシュバック!未経験者向けの転職支援型ITスクール【ウズウズカレッジ】※リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(経済産業省)対象
ウズウズカレッジは、10年以上、累計5万人を超えるIT未経験者に対して学習支援、就業支援を行ってきました。
それにより高い品質の教材、就業支援ノウハウを蓄積しています。
各コース、採用市場において採用ニーズがある分野だけに絞っているため、
「学習したけど仕事や就職に活かせなかった」 という結果になることはほぼありません。
必ず1on1で担任講師がつくため、受講生の特徴や学習能力に合わせた個別指導が可能となり、
最後まで挫折せずに学習を進めることが出来ます!
変化するニーズに合わせた専門性(手に職)を身に付ける!
ITスキルを身に付け、自分のキャリアに“確実な安定感”を手に入れませんか?
ウズウズカレッジの特徴
- 学べるスキル
- Java
- ルータ・有線ネットワーク
- 無線ネットワーク
- サイバーセキュリティ
- 仮想環境
- クラウド
- ストレージ
- サーバ構築・管理
- データベース構築・管理
- Linux
- Android
- iOS
- macOS
- UNIX
- Windows
- データ分析
- HTML+CSS
- フォロー体制
- 未経験OK
- 無料カウンセリング
- 就職・転職支援
- 資格取得支援
- 長期サポート
- メンタリング・サポート
- チャットサポート
- 講師・運営体制
- 講師が正社員
- 講師が現役プロ
【POINT1】未経験からIT業界へ!安心の実績
ウズウズカレッジは、10年以上・3,000名以上のIT未経験者を支援してきた実績あり。企業のニーズに即したカリキュラムで、着実に就職・転職を目指せます。
【POINT2】現役エンジニアによる個別指導
CCNAやLinuC、Javaなど、専門資格取得を通じた学習を現役エンジニアがサポート。実務に直結した知識とスキルが身につきます。
【POINT3】定着まで見据えたキャリア支援
就職後の活躍・定着まで見据えたフォロー体制も充実。エンジニアとしてのキャリアを無理なくスタートしたい方におすすめです。
ウズウズカレッジのコース・料金(5件)
CCNAコース
総額132,000円(税込)
期間
LinuCコース
総額132,000円(税込)
期間
Javaコース
総額264,000円(税込)
期間
開発エンジニアコース
総額0円(税込)
期間
最短1ヵ月
ウズウズカレッジの写真
ウズウズカレッジ:卒業生の評判・口コミ

キャリアの安定を求めて選んだ道は、生活を支えるインフラの仕事だった
T.Mさん
(
女性 )
前職で契約打ち切りを経験し、「社会のニーズに合った職種でないと安定が難しい」と危機感を抱きました。その思いを胸にウズウズカレッジのキャリアカウンセラーに相談し、正社員就職に向けたスキル習得を希望したところ、「インフラエンジニアの勉強」を提案されました。
文系の私にとってIT業界は意外な選択肢でしたが、挑戦を決意。講義は丁寧で、最初は未知の領域ばかりでしたが、徐々に自信を持てるようになりました。
ある日、スマホの電波が悪い際に裏側のシステムをイメージでき、「この仕事は生活に直結している」と実感。その経験をきっかけに、もともと好きだった勉強への意欲がさらに高まりました。
現在はインフラエンジニアへの道を楽しみながら進んでいます。
文系の私にとってIT業界は意外な選択肢でしたが、挑戦を決意。講義は丁寧で、最初は未知の領域ばかりでしたが、徐々に自信を持てるようになりました。
ある日、スマホの電波が悪い際に裏側のシステムをイメージでき、「この仕事は生活に直結している」と実感。その経験をきっかけに、もともと好きだった勉強への意欲がさらに高まりました。
現在はインフラエンジニアへの道を楽しみながら進んでいます。

チームで働く楽しさを実感!ウズウズカレッジで得た大きな学び
S.Jさん
(
20代 ・
男性 )
母にウズカレのYouTubeのチャンネルを教えてもらったことがきっかけです。まずはYouTubeにアップされている動画を見まして、ライブ配信もやっていることを知り試しに見てみたんです。そしたら、カウンセラーの方の知識量がすごくって!ぜひ相談に行きたいと思い、早速無料相談に申し込みました。
その時相談にのってくれたカウンセラーの方が、仕事の軸が定まっていない私に「ウズウズカレッジに通ってみてはどうか?」と提案してくださったんです。仕事の知識が皆無だったので、まずはインフラエンジニアという職種について知ってみるのも良い経験だと考え受講することにしました。
正直な話、最初は全然インフラエンジニアになろうと思っていませんでした。ウズウズカレッジで勉強を進めていくにつれ、自分はチームで働きたいタイプなんだということに気付くことができました。周りと協力し合えば、1人で出せるパフォーマンスの何十倍もの成果が出せるようになると思ったんです。
その時相談にのってくれたカウンセラーの方が、仕事の軸が定まっていない私に「ウズウズカレッジに通ってみてはどうか?」と提案してくださったんです。仕事の知識が皆無だったので、まずはインフラエンジニアという職種について知ってみるのも良い経験だと考え受講することにしました。
正直な話、最初は全然インフラエンジニアになろうと思っていませんでした。ウズウズカレッジで勉強を進めていくにつれ、自分はチームで働きたいタイプなんだということに気付くことができました。周りと協力し合えば、1人で出せるパフォーマンスの何十倍もの成果が出せるようになると思ったんです。

学習と転職活動を両立!ウズカレで効率よくキャリアチェンジ
K.Sさん
転職活動のために、まずはUZUZ(ウズカレのグループ会社)に登録しました。友人から「フリーターの転職に強いエージェントがあるよ」と聞いたことがきっかけでしたが、そこでウズカレのことを知ったんです。
IT業界で本当にやっていけるのか感触をつかみたかったことと、やはり転職活動するからにはITスキルの基礎を身につけたいと思っていたことから、4ヶ月間しっかり学ぶことを決めました。
動画の教材だからオンデマンドで学習できるし、初心者でも理解しやすかったのでとても良かったです。当時はもうアルバイトも辞めて、毎日数時間、多いときで6時間くらい勉強していました。
自分の都合に合わせて学習できるので、転職活動も同時に進めることができたことは、とても助かったポイントです。面接の際に、IT業界は未経験ではあるけれどもしっかりと勉強を進めていることをPRできたことかな、と思います。
資格取得までは間に合いませんでしたが、それでもCCNAなど学んでいることを印象付けられたことがいい結果につながったと感じています。
IT業界で本当にやっていけるのか感触をつかみたかったことと、やはり転職活動するからにはITスキルの基礎を身につけたいと思っていたことから、4ヶ月間しっかり学ぶことを決めました。
動画の教材だからオンデマンドで学習できるし、初心者でも理解しやすかったのでとても良かったです。当時はもうアルバイトも辞めて、毎日数時間、多いときで6時間くらい勉強していました。
自分の都合に合わせて学習できるので、転職活動も同時に進めることができたことは、とても助かったポイントです。面接の際に、IT業界は未経験ではあるけれどもしっかりと勉強を進めていることをPRできたことかな、と思います。
資格取得までは間に合いませんでしたが、それでもCCNAなど学んでいることを印象付けられたことがいい結果につながったと感じています。

書類選考に苦戦…ウズウズカレッジで基礎を学び、転職成功へ
M.Aさん
転職活動の絶対的な条件として「ITエンジニアになる」という条件がありました。未経験からでも挑戦することができるし、将来性もあると考えたので、転職するなら「ITエンジニア」だと思っていました。
ただ、転職活動を始めてはみたものの、結果が出ずに悶々としてました。書類選考もなかなか通過しなかったですし、面接のチャンスがあっても面接官から「未経験とはいえ基礎知識は欲しい」なんて言われたり。「じゃあ、どうしたらいいんだよ!」といった状態でした。専門知識を勉強するにも何から手を出していいものやら。
ということで、ウズウズカレッジに相談することにしました。
今はまだ未経験で知識も浅いですが、入社した会社で何かしらのプロジェクトのリーダーとして、チームを引っ張っていけるような人間になりたいです。淡々とした性格なので、チームのメンバーの愚痴や相談が自然と集まってくるようなリーダーを目指します。
ただ、転職活動を始めてはみたものの、結果が出ずに悶々としてました。書類選考もなかなか通過しなかったですし、面接のチャンスがあっても面接官から「未経験とはいえ基礎知識は欲しい」なんて言われたり。「じゃあ、どうしたらいいんだよ!」といった状態でした。専門知識を勉強するにも何から手を出していいものやら。
ということで、ウズウズカレッジに相談することにしました。
今はまだ未経験で知識も浅いですが、入社した会社で何かしらのプロジェクトのリーダーとして、チームを引っ張っていけるような人間になりたいです。淡々とした性格なので、チームのメンバーの愚痴や相談が自然と集まってくるようなリーダーを目指します。

就職までのブランクを埋める!ウズウズカレッジでITキャリアをスタート
M.Hさん
「IT業界」と「就職までにブランクがある人」の両方に強い就職エージェントを探していて、ウズウズカレッジを見つけました。まずは無料のキャリア相談を受け、IT関連の資格を取得することでブランクがあっても就職できる可能性が高まることを知り、ウズカレを利用することを決めたという流れです。
ほかのITスクールや就職エージェントも調べてみたのですが、価格的にも良心的だったので、それも決め手になりました。
思ったよりも自学習が主体だったので、最初は「本当に資格を取れるんだろうか」とすごく不安でした。2ヶ月ちょっとの期間学んだのですが、その不安を乗り越えられたのは担当講師の方がすごく優しくて、こまめに対応してもらえたことが大きかったです。
土日に質問をLINEで送ってもすぐに返信をくれましたし、説明も丁寧で分かりやすかったので、少しずつ演習問題のスコアも取れるようになりました。それで気づけば不安も小さくなっていた感じです。
私は完全に文系頭なので、二進数とかすごく理解が苦しかったんですけど、それも講師に全部聞いて解決できました。
ほかのITスクールや就職エージェントも調べてみたのですが、価格的にも良心的だったので、それも決め手になりました。
思ったよりも自学習が主体だったので、最初は「本当に資格を取れるんだろうか」とすごく不安でした。2ヶ月ちょっとの期間学んだのですが、その不安を乗り越えられたのは担当講師の方がすごく優しくて、こまめに対応してもらえたことが大きかったです。
土日に質問をLINEで送ってもすぐに返信をくれましたし、説明も丁寧で分かりやすかったので、少しずつ演習問題のスコアも取れるようになりました。それで気づけば不安も小さくなっていた感じです。
私は完全に文系頭なので、二進数とかすごく理解が苦しかったんですけど、それも講師に全部聞いて解決できました。
- 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
- 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。
ウズウズカレッジのよくある質問
受講について
ウズカレは3つのIT資格取得を目指すコースを用意。CCNAコースではネットワーク基礎やセキュリティを学び、ネットワークエンジニアを目指します。LinuCコースではLinuxやコマンド操作を学び、サーバーエンジニアを目指します。JavaコースではJavaやデータベースを学び、開発エンジニアを目指します。
学習と並行して転職活動も進めることは可能でしょうか?
もちろん可能です。就職(転職)を目的としたリスキリング学習を行う方には、基本的には学習と就職(転職)活動を並行することをおすすめしています。その方が学習目的が明確になり、早期でのリスキリングによる就職(転職)が実現できます。
何か資格が取れるんでしょうか?
ウズカレでは、IT資格取得を目指す3つの専門コースを用意。
CCNAコースではネットワーク資格を取得し、インフラエンジニアへ。
LinuCコースではサーバー運用スキルを学び、サーバーエンジニアを目指します。
JavaコースではJava資格を通じて開発エンジニアとしての就職・キャリアアップを支援します。
各コースの詳細はリンクから確認できます。
「個別講義」とは、どういったものですか?
講師とのマンツーマン講義のことです。
受講者のスケジュールに合わせて実施するので、ご都合のよい日時で講義を受けることができます。
地方に住んでいるのですが、受講できますか?
はい、可能です。
ウズウズカレッジは完全オンラインスクールですので、パソコンとネットワーク環境さえあれば、どこにいても受講いただけます。
料金・給付金について
料金を教えてください
各コースのコース料金は以下のとおりです。
・CCNAコース:132,000円(税込)
・LinuCコース:132,000円(税込)
・Javaコース:264,000円(税込)
※全コースとも最大70%のキャッシュバック(条件あり)
支払いについて教えてください。
口座振込(一括)、クレジットカード(一括・分割)でのお支払いをお願いしております。
クレジットカードは、VISA、マスターカード、JCB、ダイナース・アメリカンエクスプレスに対応。また分割でのお支払いの場合、24回払いまで対応可能です。
サポート体制について
まったくの未経験でも利用できますか?
もちろん利用可能です。未経験者でもわかりやすい動画教材、マンツーマンでの学習サポート体制を用意しております。動画教材はUdemyやYouTubeを中心に、多くの視聴者から高評価をいただいております。
在職中も利用できますか?
もちろん利用可能です。在職中の方でも利用しやすいよう、終業後の時間帯や休日に対応できるサポート体制を整えています。
全くの未経験です。ITの知識もありません。それでも参加できますか?
はい、もちろん参加可能です。ITエンジニア=理系と思われがちですが、ウズカレ利用者の多くは文系・未経験者です。基礎から徹底指導するため、安心して学べます。文系からの挑戦は難しく感じるかもしれませんが、継続することで確実に乗り越えられます。体験談もぜひご覧ください。
どんな講師がいますか?
実際にCCNAを取得している指導経験も豊富な講師
元SEで現場経験もあり、ウズウズカレッジから多くのプログラマーを排出している講師
上記のような「教育のプロ」である講師を起用しています。
ただCCNAやプログラミングの基礎を学ぶだけでなく、エンジニアとして必要な「自分の力でわからないことを解決していくスキル」を身につけることが可能です。
「週次ミーティング」では何をしていただけるんですか?
「学習面での苦手な部分」や「キャリアに関するお悩みごと」に関して、担当講師から直接アドバイスする時間です。
一対一で話す時間なので、“どんなことでも気軽に相談できる”とご好評いただいております。
契約について
登録後の流れについて教えてください。
登録後は、LINEや電話でサービス説明とキャリアプランの整理を行い、申込・支払い後に講師と顔合わせ、学習・転職計画を作成し受講スタート。キャリアカウンセリングではIT業界に詳しいカウンセラーに疑問や不安を直接相談でき、安心して学習を始められます。
年齢制限はありますか?
全コースとも35歳まで受講可能です。
その他
ウズウズカレッジ(ウズカレ)とはなんですか?
ウズウズカレッジ(ウズカレ)は、個別指導型のオンラインITスクールで、CCNAコース・LinuCコース・Javaコースの3つを提供。各資格取得を通じてインフラや開発エンジニアへの就職を目指します。専任講師が丁寧にサポートするため、未経験・文系出身の方でも安心して学べます。
他のITスクールと比べて何が違うんですか?
ウズウズカレッジが他社サービスと違う点は、大きくわけて以下の4つです。
講師はエンジニア実務経験あり!個別指導と面談で挫折せず学習できる
学習に関する質問・相談は回数無制限!いつでも気軽に質問可能
講師が自らが作成した“わかりやすさ”にこだわった学習コンテンツ
勉強だけじゃない!専任のキャリアカウンセラーが、内定まで親身にサポート
強み(特徴)を教えてください。
ウズカレの強みは、①個別指導による“つまずかない”学習サポート、②定着率97%の就業支援で理想のキャリア実現、③動画教材と演習で完結する完全eラーニング型の学習環境。自分のペースで学べ、未経験からでも安心してスキルと就職を両立できます。
どんな人がいますか?
既卒、第二新卒、フリーター、ニート、といった20代の方を中心にご利用いただいております。
学生時代にやりたい仕事が見つからず既卒になってしまった
卒業して入社はしたけれど、すぐに離職してしまった
など、経歴は人によって様々です。
興味はありますが、参加を迷っています
ウズウズカレッジへの参加を迷っている方は、一度無料相談(オンラインにて実施)にお申し込みいただくことをおすすめします。
コースの紹介だけでなく、あなたの将来のことやキャリアなどからアドバイスし、本当に受講するべきかをフラットにお話しさせていただきます。もちろん無理な勧誘はしませんので、安心してご相談ください。
どんな企業を紹介してくれますか?
大手企業からベンチャー企業まで、1500社以上の優良企業からあなたにマッチする企業を多数紹介しています。
弊社は「未経験からIT業界への就職」が強み。
これまで数多くの未経験者をITエンジニアとして就業支援してきた実績があるので、あなたのご希望・適職に合うベストな企業への就職をサポートします。
取得できる資格・検定
民間資格
シスコ技術者認定(CCNA)
民間資格
LinuC(Linux技術者認定資格リナック)
ウズウズカレッジの基本情報
- スクール名
- ウズウズカレッジ
- お問い合わせ
-
03-5333-0802
お電話の際「マナビタイムを見た」とお伝えください - 電話の受付時間
- 10:00~18:00
- 受講スタイル
-
オンライン
- スクール種別
-
プログラミングスクール
- フォロー体制
- 未経験OK 無料カウンセリング 就職・転職支援 資格取得支援 長期サポート メンタリング・サポート チャットサポート
- 講師/運営体制
- 講師が正社員 講師が現役プロ
- 学べるジャンル
- プログラミング言語サーバー構築・クラウドOSWebマーケティングデザイン
- 費用・支払い方法について
- ■学習サポート方式
・ 個別指導(e-ラーニング)
■受講期間 …
・ CCNAコース、LinuCコース … 4か月
・ Javaコース … 6か月
※カリキュラムが修了した場合、その時点で学習支援サービスは終了となります。
■就職/転職サポート ※サポート期間6カ月
・ キャリアカウンセリング
・ 求人紹介
・ 面接対策
■受講料
・ CCNAコース、LinuCコース … 132,000円(税込)
・ Javaコース … 264,000円(税込)
※リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(経済産業省)」の対象サービス - 運営会社
- 株式会社UZUZ
-
掲載の情報に誤り・ご指摘がある場合はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。