TechElite(テックエリート)

入学で10,000円贈呈

実務型!案件獲得を意識した最強オンラインプログラミングスクール|TechElite

動画編集道場などに並ぶ、StockSun道場シリーズのうちの一つ-TechElite (テックエリート)!
最短で即戦力人材になれるカリキュラムであなたを案件を勝ち取れるエンジニアへと育てます。
実務型と言っても、単なる「実務」ベースのスクールではありません。
TechEliteで学びを開始したあなたは、ロールプレイによりすぐに現場さながらの上司と部下のやり取りを開始します。

講師に甘えながら受け身の体勢での学びはもう終わり。

能動的に質問をしながら着実にスキルと実務力を身につけられる環境に身を置いてみませんか?

カリキュラムはスパルタではありますが、講師の人柄の良さには定評があります!

TechElite(テックエリート)の特徴

学べるスキル
  • JavaScript
  • PHP
  • jQuery
フォロー体制
  • 未経験OK
  • 無料カウンセリング
  • 就職・転職支援
  • 副業案件紹介
  • 独立支援
  • メンタリング・サポート
  • チャットサポート
講師・運営体制
  • 講師が現役プロ
  • 講師が正社員
編集部からのおすすめポイント

【 POINT1 】実務レベルのカリキュラムで“現場力”が身につく
TechEliteのカリキュラムは、実際の成果物から逆算して設計。講師は上司役として的確にフィードバックし、実務で通用するアウトプットを何度でも繰り返し鍛えます。

【 POINT2 】現役エンジニアが徹底指導&1on1サポート
講師は上位1%の現役エンジニア。課題の不明点は1on1で丁寧に解決できるから、初心者でもステップアップできます。

【 POINT3 】卒業後も“即戦力”として活躍できる支援体制
独立に必要な書類テンプレートやポートフォリオ支援、さらに成績優秀者は、仕事紹介のチャンスがあります。

TechElite(テックエリート)のコース・料金(1​件)

入学で10,000円贈呈

8週間LP制作コース

総額330,000(税込)

期間 週に15時間ほどお取りいただけると順当に 8週間で修了できるように設計されたコースになります。 (2ヶ月間のアフターサポートが付きます)
  • JavaScript
  • PHP
  • jQuery

TechElite(テックエリート)の写真

TechElite(テックエリート):卒業生の評判・口コミ

海外で自由に働くために、テックエリートで学びました
木寺 啓太さん 20代 ・ 男性 )
「仕事を辞めて海外に住みたい」という目標から、どこでも働けるITスキルが必要だと考え、テックエリートを選びました。このスクールでは、講師が上司、受講生が部下という形で進み、実務に直結したスキルが身につきます。8~10週間でHTMLやJavaScriptなどを使った現場レベルの制作を学べる点が魅力でした。学習中は課題で悩むこともありましたが、講師の丁寧なフィードバックが大きな支えになりました。間違いの理由を具体的に教えてくれるので、「ここまでできないといけない」と基準が明確になり、スキルが着実に向上。さらに、エラーを解決した時の達成感がモチベーションにつながりました。テックエリートを通じて、情報収集力や自己解決能力も高まり、作品制作のスピードも大幅に向上。今後はこのスキルを活かし、フリーランスとして案件を獲得していきたいと考えています。挑戦したい方には、自発的に学ぶ意欲があれば必ず結果が出る環境だと胸を張っておすすめします!
実務レベルのプログラミングスキルを短期間で習得!
田中さん 20代 ・ 女性 )
「場所に縛られず働けるスキルが欲しい」という思いから、私はテックエリートでプログラミングを学ぶことにしました。転勤族の夫と各地を転々としながら、子育てやパート勤務に追われる日々を送りつつも、もっと自分の可能性を広げたいと考えた結果です。テックエリートを選んだのは、8週間で実務レベルのランディングページを作成できる具体的なカリキュラムと、現役エンジニア講師の実践的な指導に惹かれたからです。学習期間中は、限られた時間を有効活用しながらHTMLやCSS、JavaScriptを習得し、最終課題では1からLPを完成させました。特にエラーを解決した瞬間や、課題を期限内に終えたときの達成感は格別でした。講師の丸山さんは厳しいながらも的確なフィードバックをくださり、その指導を通じて自己解決力や効率的なコーディングスキルを養えたことは大きな財産です。卒業後は、フロントエンド分野のフリーランスとして実績を積み、デザインスキルも磨いていきたいと考えています。テックエリートは短期間で集中して学べる環境が整っているため、本気でプログラミングを習得したい方には最適なスクールだと思います。
一歩先の自分へ?テックエリートで描く未来
田中さん 30代 ・ 男性 )
私はもともとWebエンジニアとして働いていましたが、LPやホームページをゼロから一人で作れるスキルを身につけたいという想いでテックエリートを選びました。最終的な目標はフリーランスとして活動し、自分の力で案件を完結できるようになることです。テックエリートのカリキュラムは段階的に課題をクリアしていくスタイルで、自分にはとても取り組みやすかったです。また、講師の方々が質問に迅速に答えてくださるおかげで、学習が停滞することなくスムーズに進められました。このサポートが短期間で修了できた大きな理由だと思います。受講中に特別辛いことはなかったものの、進捗が滞ったときのサポート体制が強化されると、さらに受講生が安心して学べる環境になると感じました。たとえば、運営側から進捗確認があると、受講生の緊張感やモチベーション維持にもつながると思います。今後はフリーランスを視野に入れつつ、エンジニアとしての経験を積み、実務スキルをさらに高めたいです。また、将来的にはプログラミングを教える側としてもキャリアを広げていきたいと考えています。
自分の可能性を広げる8週間
Kさん 30代 )
もともとWeb制作に興味があって、仕事でもWeb技術が必要だと感じていたんです。いろんなスクールを比較する中でTechEliteを見つけて、短期間でスキルを身につけられるのが魅力的でした。特に、Stock Sunのチャンネルを見ていたこともあって、迷わず受講を決めました。最初は「本当に8週間でできるのかな」と不安でした。でも、課題を一つずつクリアしていくうちに、「あ、これいけるかも」って思えたんです。講師の丸山さんのサポートも大きかったですね。ただ答えを教えるんじゃなくて、「どうやって考えるか」をしっかり指導してくれました。それが自分で調べる力につながったと思います。課題が進むにつれて難易度も上がりましたが、ヒントをもらいながら進めて、受講後には紹介案件を納品するところまでできました。学んだことで時間管理の大切さもわかりましたし、効率よく仕事を進める力が身につきました。今後は副業として収入を増やしながら、最終的にはWeb制作を本業にしていきたいと思っています。
成長できる環境で、新たなキャリアを切り拓く
伊藤さん 40代 )
会計事務所で働く中で、クライアントからウェブ関連の相談が増えたのをきっかけに、ウェブ制作のスキルを学ぼうと思いました。いろいろなスクールを検討しましたが、テックエリートの実践的なカリキュラムと講師の熱意に惹かれて、受講を決めました。8週間で実際のプロジェクトに近い課題を通じて学べる環境は、本当に魅力的でした。特に印象的だったのは、講師の丸山さんの指導スタイルです。エラーが出てもすぐに答えを教えるのではなく、自分で解決策を探す力を育ててくれるんです。この過程で、調べる力と自信がつきました。仕事をしながらの受講は確かに大変でしたが、プロジェクトを完成させたときの達成感は何ものにも代えがたいものでした。今は会計事務所でウェブ制作スキルを活かしつつ、クライアントに新たな価値を提供しています。将来的には、自分の事務所を立ち上げ、企業の成長を支える存在になりたいと思っています。テックエリートは、ただ技術を学ぶだけでなく、自分の成長を感じられる場所です。積極的に学ぶ意欲があれば、初心者でも大丈夫。挑戦する価値がある環境だと思いますよ!
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

TechElite(テックエリート)のよくある質問

受講について
学習時間は週に何時間あれば足りるの?
個人に合わせて特別講習をご用意いたしますので、ご安心ください。
8週間より早くコースを終えてしまったらどうなるの?
個人に合わせて特別講習をご用意いたしますので、ご安心ください。
コース修了後ってどうなるの?
StockSunから依頼がある可能性があるので、修了生の皆様には修了後も連絡がつくようにお願いしています。交流の場やアフターサポートサービスも設けようと現在整備中です!
コースを修了したら広告運用GTM設置ができるようになる?
StockSunから依頼がある可能性があるので、修了生の皆様には修了後も連絡がつくようにお願いしています。交流の場やアフターサポートサービスも設けようと現在整備中です!
友達と一緒に受講できるの?
はい、可能です!お友達と一緒にご受講いただく場合、割引キャンペーンもございますので、是非ご相談ください。
どのようなPCのスペックが必要ですか?
StockSunから依頼がある可能性があるので、修了生の皆様には修了後も連絡がつくようにお願いしています。交流の場やアフターサポートサービスも設けようと現在整備中です!
CPUだとか専門用語はよくわからないんだけど…
StockSunから依頼がある可能性があるので、修了生の皆様には修了後も連絡がつくようにお願いしています。交流の場やアフターサポートサービスも設けようと現在整備中です!
LPのデザインはあるのか?
個人に合わせて特別講習をご用意いたしますので、ご安心ください。
デザインは教えてもらえるの?
Webデザインのコースではないので、デザインは講習内容に含まれていません。
サポート体制について
実際に案件はもらえるの?
個人に合わせて特別講習をご用意いたしますので、ご安心ください。
その他
自社の社員に入ってもらいたいんだけど…
個人に合わせて特別講習をご用意いたしますので、ご安心ください。

TechElite(テックエリート)の基本情報

スクール名
TechElite(テックエリート)
受講スタイル
オンライン
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
未経験OK 無料カウンセリング 就職・転職支援 副業案件紹介 独立支援 メンタリング・サポート チャットサポート
講師/運営体制
講師が現役プロ 講師が正社員
学べるジャンル
プログラミング言語フレームワーク・ライブラリ
費用・支払い方法について
現在コースは3種類!

・2日間 or 1週間合宿コース - 150,000円

・8週間LP制作コース - 330,000円

・10週間HP制作コース - 380,000万

お得なキャッシュバックや割引情報は説明会へ参加してゲット!

お支払い方法は下記↓
銀行振込
クレジットカード- VISA / MasterCard / JCB (分割払い対応)
運営会社
StockSun株式会社

あなたにおすすめのスクール

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop