PROGROUND(プログラウンド)

大阪府 大阪市淀川区 宮原5-1-28 新大阪八千代ビル別館 7F

未経験から実務レベルへ。超実践型プログラミングスクール

PROGROUNDは、ただ“学ぶ”だけで終わらせない、超実践型のプログラミングスクールです。

システム開発会社の新人研修をベースにしたカリキュラムで、現場で求められるスキルを確実に習得。未経験からでも実務に通用するエンジニアを目指せます。

「知識ゼロだけどエンジニアになりたい」「就職してから自分に合わなかったら不安」「スクールの費用が高くて通えない」——そんな悩みを抱える方にこそ選んでほしい学びの場です。手の届く価格と、就職後まで見据えたサポート体制で、あなたの「なりたい」を現実に変えていきます。

PROGROUND(プログラウンド)の特徴

学べるスキル
  • VB.NET
フォロー体制
  • 未経験OK
  • 就職・転職支援
  • 無料カウンセリング
講師・運営体制
  • 講師が現役プロ
  • パソコン貸与・付与あり
編集部からのおすすめポイント

【 POINT1 】現場視点で学べる“システム会社発”の実践スクール
PROGROUNDは、システム開発会社の研修を活かしたカリキュラムで、ITエンジニアとしての実務力を育成。現役エンジニアから実践スキルを学べます。

【 POINT2 】未経験から就職へつなげるキャリア支援
受講後は提携企業への紹介や自社での実務経験も可能。履歴書に書ける実績が作れるから、未経験でも安心してエンジニアデビューを目指せます。

【 POINT3 】段階式&少人数で“わかる”を積み上げる
入門編から始まり、適性を見極めながらステップアップ。半個別指導と柔軟なスケジュール対応で、自分のペースでしっかり学べます。

PROGROUND(プログラウンド)のコース・料金(1​件)

PROGROUND(プログラウンド):卒業生の評判・口コミ

未経験から自信とスキルを身につけたエンジニアの一歩
S.Hさん 20代 ・ 女性 )
プログラミングの実務経験はなかったのですが、実務で使える知識やスキルをしっかり学べる内容で、着実に成長を実感できました。職業訓練とは違い、実際の仕事をイメージできる成果物を作ることで、エンジニアという職業がよりリアルに感じられ、「これを仕事にしたい」と思えるようになりました。スキルが増えるごとに、自信もついてきていると感じます。
初心者でも安心!マンツーマン指導で論理的思考が身についた
T.Nさん 30代 ・ 男性 )
以前の職業
サービス業
もともとプログラミングに興味があり、何かを変えたいと思って受講を決めました。初心者の自分でも挫折せずに続けられていて、午後の時間帯はほぼマンツーマンで指導してもらえるので、質問もしやすく、すぐに疑問が解消できるのがありがたいです。受講を通して、物事をより論理的に考える習慣がつき、仕事中の思考も以前より深くなったと感じています。
自分に合った環境で楽しく学べたプログラミング体験
N.Mさん 20代 ・ 男性 )
以前の職業
サービス業
独学では難しいと感じてスクールを探していた中で、PROGROUNDのHPを見つけました。他のスクールは就職保証などの制度があっても、入会までが複雑で自分には合わないと思いました。PROGROUNDでは、自分で考える力も大切にされていて、何がわからないかを自分で整理する過程が学びに繋がっていると感じます。コードの意味がわかってくると、プログラミングがどんどん楽しくなってきました。
現場で実感!SQLとエビデンス作成の学びが活きている
Y.Mさん 20代 ・ 女性 )
以前の職業
サービス業
スクールで学んだSQLやエビデンスの取り方が、今の仕事にしっかり活かされていると感じています。テストで更新したテーブルの内容をエクセルにまとめる際、誰が見てもわかりやすいエビデンスの作成方法や基本的なSQLが必要になるのですが、学んだおかげでスムーズに作業ができています。画面設計やテストなど、日々の業務も勉強の連続です。
現場でも安心!スクールで身につけたSQLが活躍中
Y.Nさん 男性 )
以前の職業
サービス業
わからないことがあれば先輩方が丁寧に教えてくれる環境があり安心です。スクールで学んだSQLの書き方は特に現場で役立っていて、「あのとき学んでおいてよかった」と実感しています。
続きを見る
  • 掲載されている評判・口コミは、スクールが独自に収集した卒業生の情報を基に掲載しています。
  • 投稿時点の情報であり、最新の情報とは異なる可能性があります。

PROGROUND(プログラウンド)のよくある質問

受講について
受講スケジュールを教えてください。
受講される皆様のご都合に合わせてご予約下さい。 開講日:週5日(月、火、水、木、金)※祝日を除く 受講時間:10:00~21:00 1stステップは何期生かによって受講日が決まっています。 2ndステップ以降はご相談の上設定させていただきます。 ※〈実践研修コース受講者の方〉週12 時間以上受講してください。
盆・正月などの長期休暇中に受講できますか?
申し訳ございません。当スクールは一般企業と同じく長期休暇時期はお休みいたします。 詳細はスタッフにお尋ねください。
料金・給付金について
受講料支払いの方法を教えてください。
銀行振込となります。スクール指定銀行口座にお支払いください。 ※振込以外のお支払方法に関しては別途ご相談ください。※振込人名は、申込者名としてください。※振込手数料は当スクールで負担いたします。
その他
パソコンは自分で準備する必要がありますか?
当スクールでご用意します。 ご自宅でも学習されたい方はご準備ください。
パソコンを持参する必要はありますか?
必要ありません。 もしご自身のパソコンをスクールでもご使用になりたい方はご持参いただいても結構です。 その場合はスタッフにご相談ください。 ご自身のパソコンがWindowsOS(64bit)でメモリが8GB以上であることをご確認ください。
どのような職業に付けますか?
・企業向けシステムプログラマ ・システムエンジニア(SE) ・SE補助 ・テスターなど
プログラミング未経験からエンジニアとしてどのようなキャリアを描けますか?
まずはプログラマとして開発業務からスタートし、経験を積むと設計など上流工程へ進みます。さらに要件定義や見積もりなどを担い、成長後はマネジメント業務も任されるようになります。年収は経験3年で約430万円、10年で約570万円の例があります。
フリーランスで働けるようになりますか?ダブルワークで働けますか?
受講後すぐにそのような形でのご勤務をされている方は稀と言えます。 チームメンバーやクライアントと連携を取りながら目的の物を作り上げていく仕事のため、通常は3年程度プログラマ・エンジニアとして企業勤務で実務経験を積まれたのち独立されています。 セキュリティーの観点からフリーランスやダブルワークでも社外勤務は困難な場合が多くあります。
どのような資格が取れますか?
当スクールに通っただけで何かの資格取得はできません。 基本情報やオラクルマスター資格取得に必要な基礎知識は身に付けていただけます。 当スクールでは実際の実務の業務に必要な知識や実務実践をご提供しており、資格取得を目的にしたカリキュラムではございませんので、別途ご自身で各試験対策を行ってください。 資格取得に向けて自主学習で不明点があった場合は、回答・アドバイスいたします。
異業種から転職できますか?
多くの方が異業種から転職まで果たされ活躍されています。 一方で、興味を持って学習を始められたけれども残念ながら適性の低い方もいらっしゃいます。 そういった方は概ね学習段階であまり楽しめなかったり理解が遅く苦労されており、 転職できるまでに至らない方や、転職されても継続できない方もいらっしゃいます。 当スクールはご自身の適性を見極めながらステップごとに申込・受講いただけます。

PROGROUND(プログラウンド)の基本情報

スクール名
PROGROUND(プログラウンド)
住所
大阪府大阪市淀川区宮原5-1-28 新大阪八千代ビル別館 7F
大きな地図で見る
受講スタイル
通学
スクール種別
プログラミングスクール
フォロー体制
未経験OK 就職・転職支援 無料カウンセリング
講師/運営体制
講師が現役プロ パソコン貸与・付与あり
学べるジャンル
プログラミング言語
費用・支払い方法について
銀行振込となります。スクール指定銀行口座にお支払いください。
※振込以外のお支払方法に関しては別途ご相談ください。※振込人名は、申込者名としてください。※振込手数料は当スクールで負担いたします。
運営会社
株式会社エスピーネット

あなたにおすすめのスクール

スクール選びに悩んでいる方へ

「どのスクールがいいかわからない」「料金についてもっと知りたい」「このスクール大丈夫?」
そんな疑問をLINEでスクール専門アドバイザーに無料相談できます。ぜひお気軽にご相談ください。

pagetop